NOVATCG 構築/解説

ファンディールから発売中の『NOVATCG』のプレイヤー増加を目指し主に白の構築を紹介していきます

第2弾発売記念!赤タッチ白コントロール

f:id:nona0116:20180324194033j:plain
とうとう第二弾が発売してNOVATCGも全色が揃いましたね。サーチが大好きな僕は真っ先に赤のデッキを組みました。Twitter等を見ていると赤は疾風の多さを活かしたアグロデッキを多く見かけたのですが僕は赤はコントロールが最強だと思っているのでここで紹介したいと思います。
〈デッキレシピ〉
[キャラデッキ]
戦狂のリライザ 1
天狐の巫女 琥珀 2
純潔の四大守護天使 3
ブライニーホーネット 3
ギュロスドラゴン 1
[メインデッキ]
無花果 4
風見 帝姫 4
四天王 弥生 3
トリニティー 3
トンプソン 4
煉狗の術 4
ルーンの槍 4
ガゼビルソード 3
赤玻璃の水晶 3
魔石人形ケルト 3
凰扇輝 3
ヒューベリック 1
オシリスの時計 1

〈なぜアグロではないのか〉
NOVAにおけるアグロは弱いからです。アドバンテージの獲得手段が限られている現状、早い段階で盤面を横に広げる行為は非常にリスキーで白のスサノオのような処理能力の高いカードで返されるとそれが負けに直結します。またアグロは構築上早い段階でのメルモやセントリーゲル等のLv3キャラクターに対応することがほぼ不可能なのに相手のライフを早期に削るので3~4ターンで少ないリソース消費でのLv3キャラの着地を防ぐことが出来ないという致命的なジレンマを背負っています。

〈解説〉
赤のカードは疾風の多さも特徴的ですが、このデッキは除去能力の高さとリライザのフィニッシュ性能の高さ、サーチによる安定性に着目したコントロールデッキです。赤は手札を稼ぐカードが限られているので白をタッチして守護天使を使うことにより赤単よりも3枚多く手札を確保することができます。キャラデッキの基本的な使用プランとしては「リライザ1枚 琥珀1枚 Lv1を5枚」なので無理なく守護天使を3枚使うことが可能です。最終的に無花果や弥生で、帝姫で盤面を制圧してリライザでゲームを終わらせます。

1T目 ギュロスドラゴン
2T目 トンプソンかケルト
3T目 煉狗の術でヒューベリックをサーチ、琥珀
が基本的にすべての対面での序盤の動きになるのでマリガンは先手後手に関わらず煉狗の術だけを狙っていきます。
4T目以降は帝姫+ルーンの槍や無花果等のおかげで非常に高いボードコントロール性能があるうえにルーンの槍で相手の疾風も攻撃前に処理することができるので対面の状況によってリソース差による耐久勝負かテンポ差による速度勝負をこちらから選んで押し付けることができます

・各カード採用理由
純潔の四大守護天使:煉狗の術やブライニーホーネットによって確実に白のカードが手に入るのでメインデッキを大きくいじらなくても白マナを発生させることができるので入れ得カード。またサーチによってシャッフルする機会が多いので戻したカードを引き直す機会が多いのも非常に強力。常に帝姫がデッキに4枚残っている状況を作り出せる。

ヒューベリック:白マナ発生装置

オシリスの時計:手札をライフに変換できるカード。白マナは絶対に確保できるデッキな上簡単にサーチもできるので思っていたより活躍してくれる1枚。白のアマテラス+スサノオツクヨミ8点や黒のラブエル+スラッシュリッチ11点、やフェント+バリエル8点などの致死ラインをルーンの槍よりも少ない消費マナで回避することもできる。リライザの補強にもつながる。

ルーンの槍:最強のカード。アタックフェイズや相手ターン中に除去を撃てるというのはどう考えても最強。赤コントロールが強いのはこれのおかげ。唯一の弱点は2:1交換の除去になってしまうことですが帝姫のリクルート効果によりそれすらも消えてしまう。強すぎる。


魔石人形ケルト:サーチできてリライザの補強にもなりサーバント除去を受けないブロッカーという利点はアタックできないデメリットを考えても十分採用価値がある。

凰扇輝:いつでもサーチして打ち込めるマジックアイテム除去は強い。くまたんやグロノスの鎌などの種族強化カードが想像以上に強力だったので対策としても強力。序盤に水晶を残したままターンを終えて高速Lv3を狙う相手やLv1のままティナを狙っている緑をピンポイントで打ち抜けるのも強力。リライザも強くなる。

赤玻璃の水晶:意外にも出番の少ないカード。琥珀が最速3ターン目なので基本的に煉狗の術に軍配が上がるがやはりサーチできるのは強力。煉狗の術からサーチできるのでリミット1から赤5マナでリライザ着地させるのが主な仕事。煉狗の術を打ち消せる白に対してリライザを着地させるために必要なので3枚。

トンプソン:単純なオーバースペック。正直な話活躍の場は少ないので差し替え候補筆頭。

トリニティー:いわゆる「アンタップキル」能力を持つ疾風と強力ではあるのだが体力が非常に低く1:1交換しか狙えないので呪文のような扱いになる。たくさん引きたいカードではないので3枚。

無花果:確定除去内蔵の生物が弱いわけがない。手札コストを要求されるが守護天使 煉狗の術 琥珀と手札を稼げるカードは比較的多いので想像以上に使いやすい。手札を捨てるということは墓地が増えるということなので腐ってしまった凰扇輝や水晶を無駄なくリライザの強化に使えるのは便利。

四天王 弥生:とりあえずつよい

風見 帝姫:世界最強のカード。ルーンの槍発射装置。このカードのテキストを要約すると「あなたはゲーム中に1度好きなタイミングで相手のサーバントを墓地に送ることができる。あなたのリライザは+100/+100の修正を得る。」となる。つよい。状況によってはガゼビルソードのリクルートができるのも非常に強力。守護天使で戻すカード筆頭。

プレイングの幅が広く、ゲームの流れや勝ち方を学ぶのにも向いている初心者から上級者までオススメのデッキです!まだ登場したばかりの赤の構築の道しるべになると幸いです。

質問等はここのコメント欄かTwitterのな(踏み台失格) (@wiseman_nona) | Twitter)まで!
NOVAプレイヤーの方からのフォローはすべて返しています。気軽に話しかけてほしいな!

緑と黒

当ページで白についての解説記事を書かせていただきましたが、なんと今回!僕の友人二人がそれぞれ緑と黒についての解説記事を公開していたので「他の色についても知りたい!」という方はぜひ読んでやってください!

 

緑 

nacl.hatenadiary.com

 

黒 

mmelle.hatenablog.com

 

僕たち三人は普段札幌の「one game 栄町店」というカードショップでプレイしています。店長もNOVAプレイヤーの雰囲気のいいショップなのでぜひ機会があったら立ち寄ってみてください!

美徳アマテラスタッチ黒

[:
〈デッキレシピ〉
[キャラデッキ]
セントリーゲル 1
慈愛のテレサ ヴァルキリー 1
慈愛のテレサ 1
三神 スサノオ 1
三神 ツクヨミ 1
ニューニュー 1
純潔の四大守護天使 2
聖槍女アスティア&グリフ 1
フィル 1
[メインデッキ]
アマテラス 4
セントリエル 3
希望のセント&フィア 4
神槍 薊 3
ミント 3
エンネフローゼ 4
エイバル 3
山神 千代 2
天使昇天 4
オルラバブル 3
守護の御符 3
怨嗟の呪送 4

〈解説〉
基本戦術はセント&フィアで確保したハンドで瞬唱呪文を構え、リソースの総量で優位をとりつつアマテラスでフィニッシュ
状況次第でテレサヴァルキリー+アマテラスの12点を絡めたロングショット
ゲーム中盤の高い対応力が魅力のデッキです。

[序盤]1ターン目アスティア&グリフ 2ターン目エンネフローゼ+守護天使 3ターン目天使昇天→慈愛のテレサ 4ターン目セント&フィアでハンドを確保し選択肢を広げます。 最初の天使昇天からテレサを貼ることを前提とした構築なので多少盤面が不利でもスサノオを投げるのは我慢しましょう。ただし対面がアグロの場合やリミットがすでに2の場合は可能な限り早くスサノオで盤面を取り返しましょう。回復のないデッキなので序盤からダメージレースを仕掛けられると巻き返しが難しいので・・・

[中盤]ドロー加速の為に犠牲にしていた盤面をエイバル、ミント、薊、セントリエルで取り返します。相手ターンには必ず白1マナを残して呪文を牽制します。たとえ護符を持っていなくても持っているふりをしましょう(白デッキすべてに言えることですが・・・)。セントリエルで投げるキャラは最優先でスサノオ すでに消費していたらフィル(これが理想)です。フィルを使おうとして温存するのは絶対にやめましょう。戦略に組み込めるカードではありません。

[終盤]相手のリソースが枯れている場合スサノオアマテラスで盤面制圧し押し切りましょう。セントリーゲルを使えるなら10倍楽に押し切れます。 リソース面で不利な場合ツクヨミアマテラスで駆け抜けてください。

・黒の採用理由について
NOVA1弾環境においてゲームスピードの遅い白単デッキの最大の弱点は博士を軸にした緑でした。2重のアンタッチャブル能力を持つシオン、クラミーに対する最もデッキスペースを使わないカウンターは戦闘を介する除去でした。コンバットトリックとして打てる俊唱呪文は現状では緑のトマトジュース、黒の怨嗟の呪送の2択です(霊魂の杖はアンタッチャブルに打てないので当然除きます)が最速3ターンで出てくる600/600に対して+200/+200修正のジュースで対抗するのは白では不可能に近いです。その点呪送は戦闘さえ発生すれば除去できる手軽さと、仕事を終えたエイバル等が確定除去になるという点が非常に優秀で弱点である手札の消費もカバーできる白ではかなり強力なカードなので採用しています。

・各カード採用理由

ニューニュー:黒に対して貼ることでバルギュロスによる逆転を封じることができる 対緑に寄せた構築でも黒を取るための一枚

テレサヴァルキリー:思いがけない勝ち筋を増やす保険の一枚 キャラデッキ内での唯一の自由枠

フィル:セントリエルの弾 それ以外の用途はない

ミント:守護天使テレサによって基本的に3/500/500なのでヘンドリズムや自来也への牽制になる優秀なカードだがそれ以上の仕事がないので自由枠

エンネフローゼ:3ターン目に天使昇天を打ちたい都合上序盤の盤面が弱くなるのでそこを攻められないよう牽制してくれるカード こいつを300/400にする為にアスティア&

グリフを出しているといっても過言ではない。白なら型によらず4枚採用すべきパワーカードだと思う

山神 千代:黒マナ発生用 3ターン目に白3が必要な都合上最低限の枚数での採用


・各カード非採用理由

ジュークベルト:薊と違いニューニューの恩恵を受けられないうえに200/200だと1コストの生物に交換されてしまう。薊より優れている点はヘンドリズムと自来也の処理ができるところだがその役割はミントが担っているので非採用。ミントと違いアマテラスも処理できるがアマテラスは出たターンに仕事を終えているのでさほど利点にはならないと思う。ミントより即効性があり強力なのは間違いないのでミントをすべてこいつにするのも視野ではある

ヒューベリック:そもそもヴァルキリーが保険なので入るわけがない

御照行の社:ヘンドリズムをとれない点でジュークベルトよりも劣っている。アマテラスがボトム確定してしまうのもつらいしテレサ守護天使で把握しているボトムが崩れるのも弱い 0/500なら採用圏内だった

御邪魔虫:除去札としてみた場合殴る手間がかからない分薊のほうが優秀 ただ膠着状態を崩せるカードではあるので十分採用圏内ではある

憤怒のフィオリア:最初の3ターンは黒マナを置くことを一切想定していないので出す状況が存在しない


・マリガンについて
最優先は天使昇天、これがある場合いかなる場合もキープします 次に見るのはエンネフローゼ 先行で昇天なしエンネありだとキープ、両方ナシならチェンジ 後攻で昇天ありならキープ、エンネのみならチェンジ 昇天テレサが通れば3ルックで何とでもなるので他は気にしなくても問題ないです。

・対黒
基本的に有利 常に護符を構えておけば相手は呪文による展開ができないので生物の質で勝利できる。セントリーゲルを投げるときは返しにヘレナを使われても攻撃が止まり、なおかつその返しのターンで勝利できるように 最大の負け筋はバルギュロスによる盤面の逆転なので後半はニューニューの恩恵を受けられる生物とミントでの制圧を意識する

・対緑
少し分が悪い 中盤以降呪送をいつでも打てるように(護符より優先)意識して動く 博士軸の場合は闘心鏡を優先的に打ち消す。リザベット軸の場合はオルラバブルを大切に立ち回る 最大の負け筋はティナによる打ち消しを2回使われることなので対リザベットの場合は16点止め 博士の場合おそらく2回は打てないのでリミットは気にせず入れられるだけ点を入れる どちらの軸でもツクヨミは絶対に撃つ想定で戦う。

・対白
アマテラスと護符をいっぱい引いたほうが勝つ 16点止めを徹底

長々と書きましたが基本に過ぎないので参考程度に・・・
NOVAはまだ始まったばかりで全員初心者!ということで足掛かりにでもなればと思い自分の考えを文字に起こしてみました。
質問はここのコメント欄かTwitterのなP (@wiseman_nona) | Twitter)まで!なんでも答えます!